2018年10月29日月曜日

知っているようで知らない話

10月下旬になり、朝晩の冷え込みに体調を崩しやすい季節になってきました!!
 
皆さん風邪などひいていませんか?

もうすぐハロウィンですね😊
 
こちらでは仮装イベントなどあまりないようですね(/_;)
 
お店に行くと、ハロウィンやクリスマスグッズが沢山あってこの時期はウキウキ♪
 
豊田市駅前の松坂屋にひっそりと撮影スポットがありました
 
さて、当院も開院してから1年が過ぎ沢山の患者さんとお会いしてきました(*'▽')
 
歯科衛生士として、歯周病治療に関することを色々とご説明させて頂きます。
 
その際よくあることが。。。

殆どの方が "プラーク(歯垢)""歯石"という言葉は知っていても
その正体を知らないのです😫

知っているようで知らない話。。。

自分の口の中に、歯に付着しているものです!!
 
きちんと知っておきましょう(`・ω・´)

プラーク(歯垢)とは
歯周病やむし歯の原因となる細菌で、一般的に歯の表面に付着した
黄白色を帯びた粘着性の細菌のことです。

歯石とは
プラークが固くなったものです。

これらを口の中にためこんでいくと、歯周病菌やむし歯菌に感染して病気を発症します。
 
口の中の菌が増えるので、お口の臭いも臭くなりますよ(-_-;)

プラーク中には約600種類の細菌が存在しているといわれ
 
プラーク1mgあたりに細菌が1~10憶個存在していると言われています。

プラークを位相差顕微鏡でみた動画がこちら↓↓↓
 
  参考:公益財団法人 ライオン歯科衛生研究所HP

細菌は生きています!! 改めて動画を見ると恐ろしいですね。。。

歯周病も、むし歯も重症化すると抜歯になってしまいます😫
 
抜歯をすると、歯の無くなった部分に何かしら歯を入れなくてはなりません。
 
来院回数も、治療時間も、治療費も増えてしまいます。
 
何より、患者さんのストレスが大きくなってしまいます。

不安ですよね。。(-_-;)

この不安を払拭する方法☆
 
それは、まず少しでも早く歯医者に行き検診を受けること
 
そして3ヶ月に1度の定期健診を受けることです。

予防、早期発見・早期治療を継続することでかなりの確率で
 
歯を失うリスクを回避できると言われています!!

そしてもう1つ大事なことが!!!!

それは。。。

実際に歯医者に行って、教えてもらいましょう♪


先日、9月にOPENしたららぽーとへ行ってきました♪
 
平日にも関わらず、開店前から人が沢山(-_-;)
 
さすが話題のスポット‼
 
東海にも蔦屋書店ができましたね♬
 
 
蔦屋書店ならではオシャレな店内♪
 
愛知ならでは(?)店内に車がディスプレイしてありました(笑)
 
蔦屋書店だけで、1日過ごせそうですよ(*‘∀‘)
 
読書の秋!読み途中だった本を手にしてみようかと思います('ω')ノ